知能教育 福岡

福岡 知能教育 集中授業 福岡校

集中授業は平常授業とは違った、希望者対象の「マラソン型授業」です。「マラソン型」とは、連続受講による長時間の授業を意味します。担当者と相談し、子どもの状態に合わせて受講してみましょう。スポーツと同様、少しずつ鍛えていくと、集中力や持続力がアップします。夏休みや冬休み期間中に実施されるタイプと、毎月1 - 2回定期的に実施されるタイプがあります。心と体と頭を、精一杯鍛えましょう!

知能教育 博多

保護者の方参加型の授業です。平常授業よりも短時間の設定で様々な年齢のクラスの授業を行います。目的は保護者の方々に子どもの状態とにっしんの積み木教育をより深く知って頂くことです。モデル授業は、にっしんの積み木教育考案者や専任講師の直接指導が受けられる絶好の機会です。授業参観後は、授業内容の説明や、保護者の方からの質疑応答を行います。

福岡校では「モデル授業」のかわりに「集中授業」を設定しています。上手にご活用ください。

能力診断テスト 福岡校

主に年長児、年中児向けのテストです。この時期に紙と鉛筆で能力チェックを図るというのは、にっしんにとっては希少な取り組みと言えます。分野別の能力を数値として把握することで、今後の参考にしていただきたいと思います。結果説明をお聞きいただくと「なるほど」と納得することも色々あるかもしれません。

知能教育 早良

自分の子育て観や価値観を軸に、自分のリズムでわが子を育てる。ごく自然で、とても大切なことです。しかし、時として自身では持ち合わせていない子育ての感覚や事例を参考にすることも、必要ではないでしょうか?

今の時代、子が学ぶことより親が学ぶことが、必要に思えてなりません。耳の痛いことも『良薬は口に苦し』と思い、受けとめてみられてはいかがでしょうか。

研修会 福岡校

にっしんの積み木教育を導入されている全国の保育園、幼稚園、幼児教室の先生方対象の研修会です。ねらいは教材開発や指導力向上です。にっしん積み木教育の仲間同士しっかりとスクラムを組むことで、全国の先生方も子どもたちに負けないぐらいグングン成長しています。また、海外教育視察研修会においては、北米、北欧、アジア等の政府・教育機関の視察を行っています。各国の教育事情を体感し、日本の教育をより深く考える機会になります。巣立つ子どもたちが将来、日本から世界に羽ばたく姿を想像すると熱が入ります!

知能教育 福岡校 無料体験教室

はじめにごあいさつ教育の特徴知能教室算数教室無料体験授業その他の活動保護者の声よくある質問お問合せ|
福岡校高知校岡山校東京校東北関東中部近畿中国四国九州教室案内HOME

Copyright(c) 2013 fukuoka nissin つみきのにっしん 福岡校 All rights reserved.